放送作家がテレビについて考えてみる。

テレビやラジオなどについての考えるブログです。ネタバレにご注意を!

【まとめ】完結編③「石橋貴明のたいむとんねる」「この歌詞 全部同じ人が作ってます!松本隆SP」 2020年2月3日(23:00~23:40)放送

 

 

僕が毎週チェックしている番組、

とんねるずの石橋貴明さんがMCを務める「石橋貴明のたいむとんねる」の神回。

「この名曲の歌詞全部同じ人が作ってます松本隆ってすごい!」完結編まとめ③です。

 

◆「石橋貴明のたいむとんねる」2020年2月3日(23:00~23:40)放送

「この名曲の歌詞全部同じ人が作ってます松本隆ってすごい!完結編」

MC:石橋貴明 ゲスト:田中裕二  (爆笑問題)  進行:杉原千尋アナウンサー

www.tvwritter.com

www.tvwritter.com

 

★「君は天然色」 

 大瀧詠一/1981年 作曲:大瀧詠一

 多数のCMソングに使われている。松本×大瀧の「はっぴいえんど」コンビ

 

田中「コレでもあの~松本さんが妹さんを亡くされるんですよね。若くして…で、

   その頃に大瀧詠一さんから『アルバム出すから作詞をお願い』って言われて、

   ショックで妹さんを若くして亡くされて、断ったらしいんですよ。一回。

   そしたら大瀧さんが『いいよ。君じゃなきゃダメだから、いつまででも待つ

   から。できたらでいいから。でもとにかく、僕は松本さんじゃなきゃアルバムを

   出さない』って大瀧さんが言って、それで頼んで。だから3ヶ月ぐらい遅れて

   書いた曲らしいんですよ。で、この(歌詞の)

   想い出はモノクローム 色を点(つ)けてくれ

   もう一度そばに来て はなやいで 美(うるわ)し の Color Girl

    っていうのは、亡くされた妹さんのことをイメージして、松本さんは詞を

   書いたそうです。つまり亡くされたあと、あまりにもショックで街に行っても

   モノクロにしか見えない、街が、渋谷とかなのに。で、こういうイメージで

   曲を書いたそうです」

石橋「ハァ~」

 

★「メイン・テーマ」

薬師丸ひろ子/1984年 作曲:南佳孝

本人主演の同名映画の主題歌。大人と子供の間で揺れる女の心を描く

 

★「冬のリヴィエラ」 

森進一/1982年 作曲:大瀧詠一

演歌歌手が歌う大人のポップス。日本作詞大賞受賞

 

石橋「リヴィエラなんて、どこだか分かんない!」

田中「どこだか分かんない!どこなのリヴィエラ?」

 

リヴィエラ(テロップ)

イタリア・フランスの地中海北部の海岸地帯。避暑地として知られている

 

田中「カッコイイですよね。演歌の人ですからね~。演歌の人に松本隆(作詞)、

   大瀧詠一(作曲)っていうコンビが!」

石橋「これをまたチョイスする森進一さんのセンス!」

田中「ねー!」

 

 

 

★「魔女」 

小泉今日子/1985年 作曲:筒美京平

松本×筒美のゴールデンコンビの楽曲。複雑な乙女心を巧みに描いた名曲

 

石橋「ワァワァワァワァワァ!魔女ね」

石橋&田中(VTRを見ながら歌う2人) 

  「あなたのこと不幸にしてみたいの~だけど~魔女になれないの今夜は~

   涙がシトシトながれて~♪」

石橋「オイッ!水割り!水割り飲みたくなってきたよ!」

 

◆ 松本隆を語る~田中裕二~(テロップ&ナレーション) 

松本隆の詞に出てくる女の子は理想の女性像。

男心をくすぐられる。

まるで、あだち充の漫画「タッチ」のヒロイン・南ちゃんみたい!

 爆笑問題・田中裕二

 

田中「コレ松本さんにもあだちさんにも両方ともにチョットなんか… 

   雑談で言ったことだからコレ!打ち合わせの時に!例えばわかりやすく言うと

   みたいな例で!(怒)」

石橋「いい!いい!いいの!そういう思いが」

----- 

石橋「なかなか このセレクションよかった!」 

田中「選曲いいでしょ!」

石橋「『魔女』もいい曲なんだよなぁ~」」

田中「『魔女』もいいですよね。この頃はキョンキョンと色々、もう仕事もね」

 

◆小泉今日子の「なんてったってアイドル」(作詞:秋元康 作曲:筒美京平)制作秘話 

石橋「確か『なんてったってアイドル』のYeah!Yeah!Yeah!Yeah!って応えてる声は、

   ビクターのスタジオの前にいたキョンキョンの追っかけの男の子たちを、

   田村さんってディレクターがビクタースタジオに入れて録ったんですよ!」

田中「ホントに!」 

石橋「ええ。キョンキョンやってた田村さんと俺たちは『雨の西麻布』とかビクターで

   同じディレクターだった」

ーーーーー 

 

田中「ホントにコレ、筒美京平さんの時もそうですけど、薬師丸ひろ子さんの曲も

   松本隆さん、聖子さんの曲も松本隆さんだったら、こっち行っても松本隆かい!

   みたいな。こっち来てもやっぱり松本隆かみたいな。もう松本隆から逃れようが

   ないですよ!」

石橋「80年代はそういう頃ですよ」

 

◆松本隆~詞を語る~(テロップ&ナレーション) 

「言葉」という骨格にメロディーという肉をつけてくれた作曲家、編曲家、

歌という生命を吹き込んでくれた歌手のみなさんに、心から感謝します。

もしも彼らがいなかったら、ぼくの言葉など紙屑のようなものだった。

松本隆「風街図鑑」より

 

 

石橋「(松本さんの詞は)風とか色とかって、そういうイメージは確かに言われると

   スゴイ強いよね」

田中「やっぱり、今の時代だとあんまり季節感 問われない曲が多いんですけど」

石橋「そうね。だから今の東京であんまり季節感を感じる風だとか匂いとか

   なくなっちゃてんだけど、多分、松本さんが育った時代の港区ってまだ東京には

   かなりの色が合ったんでしょうね」

 (※タカさんは1961年東京都葛飾区生まれ板橋区成増育ち、爆笑問題・田中さんは

  1965年東京都中野区生まれです)

 

〇エンディング

田中「リスペクトシリーズいいですね」

杉原「ちなみに田中さんはカラオケで何か歌われる曲とかあるんですか?」

田中「いや全部歌います。聖子ちゃんからマッチから」

杉原「ということで!」

石橋「えっ!田中君が?その日芸に入った時の??」

杉原「ハイ!ぜひお願い致します!」

田中「全然いいですよ!」

石橋「嫌がらない!嫌がらない!」

田中「全然嫌じゃないから!」

 

ーーーーー

田中(フロアの前方に移動しながら)「えっカラオケあるの?カラオケないの??」   

石橋「カラオケないの?」

 

ナレーション

「田中裕二が「ハイティーン・ブギ」をアカペラで熱唱!」

 

田中「『海辺にバイクを止めて~♪』」

杉原「田中さん、本日はありがとうございました!」                                                        田中「サビはこっから!『お前がのぞーむならー!ツッパリもやめてー!』」

  (田中、歌いながらスタジオからはける)

石橋「帰っちゃった!帰っちゃったよ!」

田中「おつかれした!『ハイティーン・ブギ!』」

 

次回予告

ーーーーー

【まとめた感想】

「石橋貴明のたいむとんねる」リスペクトシリーズではタカさんと爆笑問題・田中さん

から、この番組でしか聴けない話がたくさん飛び出すエピソードの宝庫で、とても楽しい企画だと思います。

 

歴史的な名曲を振り返る音楽企画なので、そもそも曲を知らない若者には響かないかもしれませんが、大人が楽しめる情報バラエティ番組の企画としてリスペクトシリーズは

続けて欲しいですね。

 

※追記

「石橋貴明のたいむとんねる」2020年2月10日の放送のエンディングで、

【近日公開 筒美京平・松本隆に続く

リスペクトシリーズ第3弾「日本人の誰もが知ってるスポーツの名曲たち 

作ったのは同じ作曲家」】という予告がありました。

 

巨人の球団歌「闘魂こめて」や阪神タイガースの球団歌「六甲おろし」、夏

の甲子園の歌「栄冠は君に輝く」などを作曲した古関裕而さんの特集のようです。

「六甲おろし」のオマリーバージョン聴けるかな?楽しみですね!

 

ーーーーー

www.tvwritter.com

www.tvwritter.com

 

www.tvwritter.com